|

ソニーのデザイン性にはいつも驚かされます。
見た目からしてなんだかいい音がとれそうな感じがします。
私が学生時代、高音質録音といえば”DAT”というくらい
DATが主流だったのですが、このリニアPCMレコーダーは
DATよりも高音質でとれるという代物だそうです。
マイクの角度も自由に変更することができて、コンサートホールなどの
アンビエントな場合と、セッションやスタジオのように接近して録音する場合で
いろんな最適なセッティングが可能のようです。
◆アドリブ編 テキスト&CD 詳細はこちら
◆バッキング編 テキスト&CD 詳細はこちら
◆マイナスワンCD 詳細はこちら
[大人のためのジャズピアノ入門講座のトップへ戻る]
|
|
|